ライン

- TRECVIDについて -

ライン



  • 2001年
    • 課題
    • データ
  • 2002年
    • 課題
    • データ
  • 2003年
    • 課題
    • データ
  • 2004年
    • 課題
    • データ
  • 2005年
    • 48組織が参加?
    • 課題
    • データ
  • 2006年
    • 54チームが参加
    • 課題
    • データ
  • 2007年
    • 54チームが参加
    • 課題
    • データ
  • 2008年
  • 2009年
  • 2010年
    • 課題
    • データ
  • 2011年
2005年までのデータでは以下のようになっている(2005年以降は知らない) ※ 映像データは、放送日に従って、前のものと後のものに2分別され、古い方を学習データ、新しい方を評価データとされている。 ※ 映像データは以下の情報が提供されている。
  • 共通カット点情報:全ての映像ファイルに対し、カット点検出処理を行った結果が提供されている。カット点検出結果によって分割された個々の「ショット」が、「特徴抽出」と「検索」の各タスクの評価の単位として利用されている。また、各ショットにはキーフレーム(各ショットを表す代表的なフレームの静止画像)も付加されている
  • 音声認識結果:英語以外の言語は英語に自動翻訳した結果も提供されている
  • 2003年、2005年の映像データには参加者が有志でつけたアノテーションが付加されている。2003年は自由にアノテーション付けしたため133種類のアノテーションが、2005年では作業の負担を軽くするためLSCOMワークショップで議論されている、ニュース番組解析のために有効な特徴量("Concept")39件をアノテーションとして付与している
  • カット点=ショット境界
  • 2月ごろに参加表明、4月ごろに映像素材が提供される
Copyright (C) Mariko Kamie's Home Page !. All Rights Reserved.